2024年 第20回 男女別ダブルス団体戦2024年
男女別団体戦試合要項
①日時 7月14日(日)9:00~17:00(予備日8月25日)
②会場 南港庭球場 1番コート~8番コート
③参加資格 南港テニス連盟会員(準会員は1チーム2人まで)。
④エントリー受付時間 8時20分~8時40分
受付終了までにエントリーのないチームは失格とします。
遅刻、メンバー変更は受付終了までにお申し出ください。
⑤対戦前にメンバー表の交換をしてから試合を開始してください。
⑥試合前の練習はなし。4ゲーム先取ノーアドです。(男子の予選リーグで3チームのリーグは6ゲーム先取ノーアドとします。)
⑦試合中のポイントのコールは相手に聞こえるように大きな声でお願いします、コールを聞いた側はハイとお答えください。異議がある時はその時に言ってください。
⑧フットフォルトにご注意ください。
⑨片方のチームがコートに入ってから5分遅れれば1試合目は負け10分遅れれば2試合目も負けとなりますので控えのチームの方はコートのそばで待機しておいてください。
⑩ボールはチーム対戦ごとに新球2球使ってください。2試合で2球です
⑪試合が終わりましたらコートの入り口に対戦表を掛けてますので1試合目2試合目のそれぞれの取得ゲーム数をご記入ください。
⑫順位は①取得セット数、②取得ゲーム数、③対戦相手との勝敗、④得失ゲーム差⑤じゃんけんの順(じゃんけんはいずれも代表者1名による1回勝負)
⑬予選リーグが終わりましたら少し休憩を挟んで決勝トーナメントを行います。決勝トーナメントは1位~4位です。尚、男子トーナメントはチーム数の関係上3位と4位を同じブロックで行います、そのブロックの1位2位が3位トーナメントの1位2位、3位4位が4位トーナメントの1位2位とします。
⑭決勝トーナメント開始時点で欠員がでたチームは決勝トーナメントには出場できません。
⑮決勝トーナメントで1勝1敗の場合7ポイント先取(2ポイントアップではありません)のタイブレークを行います、その際は同じペアにならないようにしてください。
⑯賞品は1位トーナメントは1位から4位まで、2位トーナメントからは1位と2位のみです。
⑰試合の進行状況により決勝トーナメントはタイブレークに変更する場合がありますのでご容赦ください。
⑱理由の如何を問わず参加費の返金は致しかねますのでご容赦ください。











